今回からようやくサブクスリプションに入ったので結構前に届いてはいたのですが、進行中のプロジェクトが全然終わらずインストールは控えようと思っていたのですが、max-AE間の連携などが強化されていそうなので思い切ってインストールしてみました。
細かい機能などはまだ全然みれていないのですが、Nitorusのドライバでテクスチャ座標のアニメーションが反映されないバグは直っていました。少なくともこれでNitorus環境でアニメーション付けは出来る。
ただ致命的な問題が発生して使用を控えています。back burner 2013のmanagerが起動した直後にフリーズします。原因はOSからクリーンインストールしてみないと分からないのですが、現状で2012と併用しているので無理そうです。
インストール自体は2012/2013が同居できるので入れてありますが、back burnerだけ2012を再インストールしました。2012のmanagerのadapterはmax2013も認識しているのでmax2013->BB2012でなんとかイケルかなと思ってやってみましたが、2013からmanagerにジョブを投げる際にBBのpathが通っていないと怒られて投げられません。OSの環境変数でpathを確認しろと言われて見てみたところ、BBのpath自体は通っているので手詰まりです。
4 Comments
私の所でも全く同じ現象で悩まされております。
ためしにノートPCにwindows 8をいれて実験してみましたがbackburner manager は起動できず。max2013も環境変数が~でジョブを渡せず。
ちなみに仮想xpでbackburner manager 2013を起動したところうごきました。
でもmax2013自体は仮想osでは動きませんでした。
何故なんでしょう?!手詰まりです。
うちだけの不具合ではないようですね、ちょっと安心しましたw
AREAも漁ってみましたが同じような情報が無いので、hotfixかSPを待つしかないようですね。
私も同じ現象でしたが(Windows7.3dsmax2013)、
IPv6切ったら動作しました!
あー、そこか!
試してみます。貴重なご報告ありがとうございました。